校長ブログ

高大連携プログラム:教育学部編他

2025.08.27 大学進学研究

8月27日

 26日、尼崎キャンパスで教育学部による高大連携プログラムが実施されました。

スクリーンショット 2025-08-26 11.32.46.png  スクリーンショット 2025-08-26 11.33.08.png

スクリーンショット 2025-08-26 11.36.40.png   スクリーンショット 2025-08-26 11.40.44.png 

 2グループに分かれ、全体説明を聞いた後、チャッピー保育園を見学させてもらいました。キャンパスツアー、そして、メディアライブラリー見学に続き、体験型授業として「リトミック体験」を行いました。在校生とも交流させていただきました。この中から一人でも多くの教員が誕生することを期待しています。

IMG_8686.JPG  IMG_8687.JPG

 三木キャンパスでは、「勉強合宿」が行われています。特に、高3は志望校から"逆算"したスケジュールを着実にこなし、各大学が求めるレベルまで到達しようとする姿勢がありました。得意分野をどれだけ伸ばし、積み残した単元をどれだけ克服するかがポイントす。生徒たちにとっての「熱い夏」は続きます。

DSC01852.JPG  DSC01851.JPG

 校内では「グローバル探究キャンプ」が実施されています。英語科の先生方には「使える英語」と「大学受験に通用する英語」のマスター、全先生方には海外の事象を扱うときは「多文化共生理解」のコンセプトを盛り込んでいただくようお願いしています。本校の英語教育、グローバル教育は全開です。