REPORT

【スポーツクライミング部 】2025年度 試合結果(1学期)

2025.08.06 クラブ活動

第11回 ボルダーユース日本選手権倉吉大会

日時: 2025531日(土)~ 61日(日)

場所: 鳥取県立倉吉体育文化会館

 U17男子 水谷 生(高1) 

 7位入賞

わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025 リハーサル大会

日時: 202567日(土)~ 68日(日)

場所: 滋賀県竜王町 / 竜王町総合運動公園 スポーツクライミング特設会場

チーム名「山手」

 長谷川 怜那(中1)、溝渕 帆禾(中1

リード:団体4位入賞

リード個人:長谷川 怜那 1位(最優秀選手選出)、溝渕 帆禾 7

第1回 全国高校生ボルダー競技大会

日時:2025719日(土)〜20日(日)

場所: ボルダリングジム レトラス(富山県)

水谷 生(高1

 決勝4位入賞

 学年別 高校1年男子の部:優勝

わたSHIGA輝く国スポ2025 近畿ブロック大会(大阪府・奈良県)

日時:2025726日(土)~27日(日)

場所: リード(26日)大阪府寝屋川市 摂南大学(寝屋川キャンパスクライミングウォール) 

   ボルダー(27日)奈良県奈良市 Key bouldering

少年男子 兵庫県代表(ペア)として水谷 生(1)が出場

リード(26日)  兵庫県:3位(個人成績3位)

ボルダー(27日) 兵庫県:1位(個人成績1位)

 チーム総合成績:兵庫県少年男子1位 本国スポへの出場決定

職員会議_職員会議_坪井 りか_2025年7月29日のノート.png  職員会議_職員会議_坪井 りか_2025年7月29日のノート (1).png

職員会議_職員会議_坪井 りか_2025年7月29日のノート_2.png  職員会議_職員会議_坪井 りか_2025年7月29日のノート_1.png

スポーツクライミング部の詳しい内容は、校長ブログにてご覧いただけます。
▶︎ 校長ブログはこちら